目標達成力をつける方法 ダラダラしがちな人にこそ知ってほしい、人生変える目標達成術

お金持ちマインド

あなたには、今年こそ達成したい目標ってありますか?

「目標の貯金額を達成したい!」「もっと収入を上げたい!」「快適な環境とペースでお仕事ができるようになりたい!」など、今現在の現実を変えて理想の生活を手に入れるためには、目標を設定するということがとても大切です。

なぜなら、こうしようという目的地設定がないと、人間の脳は基本的に「現状を維持する行動」しか選択できないからです。

つまり、あなた自身の意志によって目標設定することがなければ、たとえどんなに頑張ったとしても、現状が強化されるだけで、全く違う現実というのは、なかなか手に入れることはできないんです。

ただ、そんなに大事な目標設定にもかかわらず、なぜ多くの人が、だんだんと目標設定をしなくなっていくのかといえば、過去の失敗経験から、「目標設定しても、どうせ達成できないし…」という感覚に陥ってしまっているからではないのかなと思います。

実は目標設定とその達成には、ちょっとしたコツがあるんです。

今回は、目標達成に関して散々試行錯誤を重ねてきた私がたどり着いた、「目標達成力のある自分」になって人生をハイスピードで変える、超実践的テクニックについて、お話ししていきますね!

目標達成できない人の多くは、「長期目標」だけしか設定していない

目標を設定してもなかなか達成できない人が陥りがちな目標設定のやり方として、「長期目標」しか設定していないことが多いのではないかなと思います。

確かに長期目標の設定というのは、ものすごーく大切です!

まずは自分が本当に欲しい最終的な理想の生活を決めるからこそ、「その現実をどうしても手に入れたい!」というピュアな欲望が出てきて、その欲望が行動力の源泉(モチベーション)となってくれるからです。

ですが、ものすごく自己管理能力の高い一部の人を除き、長期目標単体のみの設定では、達成力という面ではまだちょっと弱いんですよね。

現に、「今年の目標」とか「○○を5年以内に達成する!」と設定したところで、そこに向かって淡々と努力し続けられる人って、そう多くはないはずです。

「今年こそはダイエットに成功してスリムな体を手に入れるぞ!」と意気込んでも、気づいたらコンビニで見かけた新作のお菓子を手に、レジに向かってしまっていたりするし、「5年後までに資産1000万円を達成するぞ!」と自分を奮い立たせたところで、結局何をすればいいのかよく分からないまま、なんとなく節約してみたり、資格試験などを物色しつつ、日々を過ごしてしまったりします。

かく言う私も、何も工夫しなければすぐにダラダラしてしまう性格なので、目標設定が無駄に終わってしまったことも数多いです。

じゃあ目標設定に意味はないのか?と言えば、もちろんそんなことはありません。

冒頭でもお話ししたように、今目の前にある現実を変えたいのであれば、目標設定は必須です。

ただし確実に目標達成するにはポイントがあって、それは、長期目標を設定した後に、必ず短期目標を設定することなんです。

目標達成力をつけるコツ!長期目標と短期目標は必ずセットにすること

特に私のようにダラダラしがちな人間にとっては、目標はできるだげ短期かつ小さいレベルにまでブレークダウンするのが正解です。

もちろんジャンルによって最適な単位は様々ですが、私は基本的に一度長期的な目標を決めたら、そこに至るまでの各プロセスを、1年単位、半年単位、1ヶ月単位、1週間単位、1日単位、1時間単位、数分単位といった具合に、できるかぎり小さく短いレベルの短期目標にまで落とし込むようにしています。

なぜなら、そうすることであれこれ迷うことなく、ある意味思考停止で淡々と行動していけるからです。

長期目標を立てる段階での「思考停止」は基本的にNGですが、短期目標設定後の実行レベルにおいては逆に、自分を意図的に思考停止させることで思考エネルギーの漏れを防ぐことが、目標達成力を上げるのにとても重要になります。

これは、多くの富裕層が実際に使う、非常に強力な目標達成テクニックの一つです。

人の脳は、行動過程が「イメージできる」ものしか具現化(達成)できない

私たちの日々の行動というのはイメージによって作られています。

右手を動かすとか、歩くとかいったレベルの行動においてもそうなのですが、私たちは基本的に、イメージできないものを具現化することってできないんです。

そう、これこそが、長期目標が達成されづらい大きな理由なんです。

ゴールが遠すぎて、そこまでの過程がぼんやりとしてしまってるんですよね。

単に漠然とお金持ちになりたいとか、綺麗になりたいといった目標を決めても、そこに至る道のりを具体的にイメージすることができなければ、それを具現化する(叶える)ことはできず、結局は、自分の中に既にイメージのある「現状維持の行動」しか取ることってできないんです。

たとえば、「コンビニに水を買いに行く」という目標を立てれば、おそらくほとんどの人にとって、その目標を達成することは可能です。

なぜなら、「コンビニまでどうやって行けばいいか?」「水を買うにはどれぐらいのお金が必要で、どういう支払プロセスを経ればいいか?」が明確に理解できているからです。

だからこそ、あれこれ悩むことなく、それこそ思考停止状態でも、「コンビニで水を買う」という目標を達成できる訳です。

それを踏まえた上で言ってしまうと、実は、「今から数時間内での目標設定をする」っていうのは、ものすごーく効果的なんです。

「今から2時間集中して、ブログを1記事書き上げる!」これくらい超具体的かつ短期の目標であれば、意志力の弱い私でもさすがにクリアできますし、実際、いつもそうやってブログを書いています(笑)

逆に言えば、2時間の目標もクリアできないのであれば、1年後、まして数年後の目標なんてクリアできる訳ないんです。

  1. 本当に欲しい未来」という長期目標を設定する。
  2. その目標を、出来る限り「短期の目標」や「小さなアクションプラン」にブレークダウンする。
  3. その「最小単位のアクションプラン」を、意図的に思考停止して実行していく。

これが私がたどり着いた、最も簡単で、かつ達成しやすい、目標設定のやり方です。

書店に行けば、目標達成に関する本はたくさんあります。

実は私自身、手にしたい理想の生活があるにも関わらず、なかなかその目標に近づけているという手応えが感じられなかった時期には、本当に沢山の書籍を読み漁りました。

けれど結局本当に効果があったのって、このシンプルな3段階の目標設定と行動への落とし込みだったんですよね。

人間はそもそも面倒くさがり!目標達成力のアップには、工夫と技術が必要

人はそもそも、スーパー面倒くさがりな生き物です。

AI技術の発達などからもわかるように、とにかく、ありとあらゆるものを自動化しようとしているくらいですからね!

長期目標を設定しただけで、あとはコツコツ行動、達成できるなんて思わない方が賢明です(笑)

ポイントは、自分が思考停止で行えるほどに行動目標をシンプル化して、それを習慣化する、つまり自動化してしまうこと。

また短期目標を設定するもう一つの大きな利点としては、「集中力が極度に高まる」ことも挙げられます。

1時間の目標を決めたのであれば、その1時間は他のことをすべてシャットアウトして、とにかく最大限集中して終わらせるようにしてみてください。

その1時間を、目の前の目標を達成するためだけの時間にするんです。

そうすることで一つの行動のクオリティが物凄く上がって、しかもサクサクと終わらせることができるようになるので、「目標達成する」ことにものすごく自信が持てるようになっていくんですよね。

次第に自分自身を「目標達成できる人間」だと認識できるようになっていくんです。

そうやって少しずつ自信をつけながら一つ一つ短期の目標を達成していくと、1ヶ月単位の目標くらいは簡単にクリアできるようになっていきます。

「1ヶ月に1つ」目標達成できたら、人生なんていくらでも変わる

ちなみに私は、1カ月1プロジェクトといった感じで、毎月の目標を一つだけ立てるようにしています。

ポイントは、あれもこれもと欲張りすぎず、たった一つの目標を達成することに1ヶ月間コミットすること。

それだけでもう上出来なんです♡

1ヶ月で一つ、何か目標を達成することができたら、はっきり言って、人生なんていくらでも変わります。

1年間で12個の目標達成をすることができたとしたら、正直、その前の1年とは全く別の現実を生きているはずですし、自分自身もまるで別人になっています。

実は私がこの1カ月1プロジェクト方式をやり始めた当初、1ヶ月で達成するはずの目標が、実際は2~3ヶ月かかってしまうということもザラでした。

そんな状態からのスタートでも今では、1ヶ月で1プロジェクトをサクッと完遂できるようになっています。

こんな風に、最初は自分の目標達成力の低さにがくぜんとすることもあるかもしれませんが、そもそも人間なんて、みんなその程度です(笑)

そこで変に落ち込んだりハードルを上げ過ぎたりしないで、徐々に慣れていけば、あなたの目標達成力は必ず上がっていきます。

まずはだまされたと思って、あなたも今月何か1プロジェクト目標を立てて、人生を変えてみませんか?

1年後、きっと驚くような現実を手にすることができるはずですよ♡

 

タイトルとURLをコピーしました