正しい努力の仕方を知ろう!努力の仕方を間違えると、頑張っても報われない

お金持ちマインド

あなたは今、どんなことを頑張っていますか?

その努力の成果として、望む結果をしっかりと得られていますか?

それとも、色々と頑張っている割にその努力が報われていないことに、がっかりしていたりするでしょうか?

お金持ちの人・人がうらやむような豊かな人生を手にしてる人は、もちろん「そのための努力」は、必ずしています。

けれども実は「普通の人が普通の生活をするためにしている努力」よりも、その努力の量はずっと小さいということを知っているでしょうか?

豊かな人・お金持ちの人は、あらゆる面において非常に投資上手です。

それはもちろん、お金の投資という面でもそうですが、時間や行動といった、いわゆる努力の投資においても、それは同じ。

つまり、報われる努力と報われない努力の違いを、よく理解しているんです。

今回は、私がお金持ちのメンターから教わって実際に驚くほど効果のあった、投資効率の良い正しい努力の仕方についてお話ししていきますね。

「どんなに頑張っても報われない人生に、ほとほと疲れてしまっている!」という人には、きっと目からウロコの内容だと思いますよ!

正しい努力の仕方を知ろう!20%の努力で80%の成果を出す方法

さて早速ですが、投資効率の良い正しい努力の仕方を知る上でぜひ知っておいて欲しい、自然界の法則があります。

それは、「パレートの法則」というものです。

自然界が教える努力と成果の秘密!パレートの法則とは?

パレートの法則について語られる際によく挙げられる例として、働きアリの生態があります。

働きアリは、その名の通り「よく働くアリ」だと一般的には思われていると思います。

しかし実は同じ働きアリでも、「よく働くアリ」と「そうでもないアリ」とがいるそうです。

  • よく働くアリ:2割
  • そこそこ働くアリ:6割
  • サボりまくるアリ:2割

一つの巣の中に、だいたいこんな割合で存在しているそうです。

そしてよく働く上位2割のアリが、巣全体の食料の8割を調達してくるそうです。

つまり、よく働く2割のアリたちの努力によって他の8割のアリたちの生活が支えられているのが、アリ社会の構造なんですね。

これが、自然界に見られる「パレートの法則」です。

「80:20の法則」とも呼ばれます。

実はこの働きアリの例の他にも、この「80:20の法則」は、世の中の様々な事柄において、非常によく見られる現象なんです。

  • 全従業員のうち、上位20%の従業員によって、会社の売上の80%が生み出されている
  • 全商品のうち、上位20%の商品の売上高が、会社の売上の80%を生み出している
  • 全顧客のうち、上位20%の顧客が、会社の売上の80%を生み出している
  • 仕事に費やした全時間のうち、20%の時間が、成果の80%を生み出している
  • 全納税者のうち、20%の上位層が、国全体の税金の80%を負担している
  • 全部品のうち、20%がの部品が、故障の原因の80%を占めている

こんな感じで、「80:20」という数字は、人間の社会活動においても、非常に深い意味を持っています。

つまりここから何がわかるかというと…

人が日々のこなしているタスクのうち、20%程度しか実は成果に寄与していないよ!ってことなんです!!!

逆に言えば、8割が無駄な努力、つまり「やらなくていいこと」だということ♡

完璧主義は非効率!今努力している8割のタスクを思い切って捨てよう

「こんなに毎日頑張ってるのに、なんで豊かになれないんだろう…!」と悲嘆にくれつつ、日々頑張っていた頃の私は、とにかくパワープレイでした。

やるべきことをきっちり網羅して、それを完璧にこなせさえすれば、きっと物事良くなっていくはず!と漠然と思っていたんですよね。

日々やることリストを書き出して、それらの項目を完璧につぶしていくことに、懸命に努力していました。

けれどそれらの大半というのは、実は「単に周囲の人の期待やリクエストに応えるため」のものだったんですよね…

しかもそれらすべてを完璧にこなすなんて土台無理なので、毎日「完璧にできない自分」にがっかりしては自己嫌悪に陥るという悪循環でした。

「周囲の人の期待やリクエストに応えること」は、現状の人間関係を円滑にしたり自分の評価を高めたりするという意味では、確かに多少は成果に寄与するかもしれません。

けれど当たり前ですが、それらは私が欲しい未来に紐づく努力ではなかったんですよね(汗)

私が求めていたのは、経済的自由を得て、時間や場所に縛られず、人間関係も自由に選択しながら生きていく人生だったので、「その未来を手に入れるための努力」としては、当時の職場での評価を高めることや人間関係の維持のためにそこまでエネルギーを注ぐ必要って、正直なかった訳です。

そう、本当に必要最低限で良かったし、何なら「捨ててしまっていい8割の努力」だったんです。

「普通の生活を送るための普通の努力」は、実は割とハード

実のところ、お金持ちになるために本当にやるべきことって、それほど多くありません

もちろんそれは、何もせずにお金持ちになれるという意味ではありません。

けれど、「普通の生活を送るために普通の努力をする」ことと比べると、やっぱりそんなにやる事って多くはないよなあと思うんですよね。

なぜなら、「普通」という常識(一種の社会洗脳)に縛られてしまっていると、「普通の生活を送るための普通の努力」というのは、実はなかなかにハードだと言う現実があるからです(笑)

正しい努力の仕方①:「やるべきこと」は全タスクのうちの2割であると知る

あなたが本当に欲しい未来を手に入れるためにやるべきことって実は、今あなたの頭の中にあるであろう日々のやることリストの全項目のうち、20%程度でしかありません。

その本当にやるべき20%の行動が、あなたが望む未来の80%の部分を作っていってくれるんです。

あなたがもし、今の現実ではない別の現実を欲しいと思うのならば、現状の人間関係の維持(本当は行きたくない飲み会やイベントへの参加、上司や先輩のご機嫌取り、進んで残業を引き受けることなど)は、重要ではない8割のタスク(報われない努力)に含まれます。

重要ではない8割のタスクにどれだけエネルギーを注いだとしても、結局は望む結果の2割にしか貢献しないんです。

成果を生み出さない8割のタスクをどれだけ頑張ったところで、本当に欲しい豊かな未来を手に入れることには繋がっていきません。

ですから本当に重要な2割のタスクに絞って、集中的に行動することが必要なんです。

あとの8割は、本当に必要最低限でいいし、可能であれば、全くやらないという選択をしてしまうのもアリです。

正しい努力の仕方②:「行きたい未来」を決めた上で、タスクを決める

では、「本当に重要な2割のタスク」って、どうやって見極めれば良いのでしょうか?

それは、あなたが欲しい未来ありきで決まってきます。

どんな未来が欲しいか決まっていない状態では、そこに紐づく努力が何なのかも分からないため、取捨選択をすることができません。

そうするとあれもこれも…!といった、やることリストの全項目をつぶすことにエネルギーを垂れ流し続ける日々になってしまいます。

過去の私も、「欲しい未来を全く主体的に決めていなかった!」ということに気づいたのが、一つのきっかけでした。

「未来というのは、周りの状況次第で決まっていくもの。だから周りとうまくやらなくてはならない」という思い込み(マインドブロック)があったんですよね。

そこで、まずはどういう未来が欲しいのか?それを自分の中ではっきりとさせました。

私が欲しいのは、「周囲の人の期待に応えて、やることリストをつぶし続ける日々」ではなく、経済的自由と精神的自由を得た、「やりたいことをやりたい時にやりたいだけやる、夏休みの子供のような生活」でした。

そしてそこに目標を定めて、そのためのタスクにとにかく優先的にエネルギーを注いでいったんです。

  • お金の勉強をして、マネーリテラシーを上げる(お金の攻略法を知る)
  • ビジネスの仕組みについて、勉強する
  • 教わった知識を元に、家計管理スキルを磨く
  • 教わった知識を元に、資産運用を始める
  • 教わった知識を元に、個人ビジネスを副業で小さく始めてみる

一覧にすると、ざっとこんな感じ。

もしかするとパッと見、どれも大変なことのように見えるかもしれませんが、これらって一通り身につけてしまえば、ほとんどがルーティンで行えることだったり、仕組み化して自動的に進められるものだったりするので、実際に日々の生活でやるべき事って、そんなに多くはないんですよね。

効率化や仕組み化のテクニックについては、こちらの記事でまとめています。

貯金は大変?そんな人にこそ知ってほしいノーストレスでサクサク貯まる不労節約術
「貯金って本当に大変!節約するためにあれこれ我慢したりするのもストレスだし、ケチケチしている自分が嫌になってしまう…!」 以前、貯金下手、お金下手で悩んでいた頃、毎月お金をやりくりして貯金していくことは、本当にストレスとの戦いでした。 多く...
お金を増やす仕組みを手に入れよう!初心者でも簡単かつ手堅く運用できる賢い投資方法とは?
「こんなに一生懸命働いているのに、買いたい物も買えず、我慢してばかり…」 「毎日毎日、仕事と家事の繰り返し!一生こんな慌ただしい生活が続くの?」 「生きていくためには、止まることなくずっと働き続けないといけないの?まるでお金の奴隷だよ…これ...
意志が弱い人が目標達成する方法 意志の弱さは克服するより利用しよう
あなたは、自分の意志の弱さに自己嫌悪に陥ってしまうことってありますか? 一念発起して「勉強するぞ!」「節約して、目標貯金額を達成するぞ!」「副業スタートさせる!」などと目標を立てても、友達や同僚に飲み会や遊びに誘われると、「まあ、今日くらい...

 

正しい努力の仕方③:必要な2割のみにフォーカスして、頭と行動をシンプルにする

重要な2割のタスクのみにフォーカスすると、やるべきことって、超シンプルです。

このシンプルなタスクへの努力(時間と行動の投資)が、私の人生に驚くほど大きな変化を生み出してくれました。

あらためて振り返ってみると、全てのタスクに全力で取り組むことが、どれだけしんどい割にリターンの少ない、非常に非効率な間違った努力(時間と行動の投資)なのかが、よくわかります。

大切なのは、気合や無理な頑張りですべてのタスクに挑むのではなく、8割のタスクを捨てることで、その余ったエネルギーを2割の重要なタスクに流し、ごちゃついていた頭や行動を限りなくシンプルにしてあげること。

これなんです♡

頑張っても報われない人生を抜け出そう!正しい努力の仕方を身につけると、心も行動も成果の出方も、ぐっと軽やかになる

もしもあなたがお金持ちになって豊かな人生を送りたいのなら、全てのことを頑張ってしまっては、絶対にダメです♡

もちろん間違っても完璧なんて、求めてはダメです(過去の私に言ってあげたい・笑)

全てのタスクにエネルギーを注いでいたら、一生お金持ちになるための行動なんて始められません。

それでは、いつまでたっても今の現実が完璧に維持されるだけです。

本当に重要な2割のタスクに絞ると、まずやることがシンプルです。

未来を決めて、その未来とは関係のない8割のタスクを捨てると、案外やることって少ないんだなーって、すこーんと心が軽くなったのを、私は今でも覚えています。

パレートの法則に基づくこの正しい努力の仕方を知る前は、日々手帳に書いたやることリストを眺めては「これ全部完璧にこなすとか、無理…」なんて思っていましたが、そりゃ無理だし、どんなに頑張っても報われないよって話ですよ(笑)

これまであなたの時間を食いつぶしていた80%のタスクを捨て、そこに注いでいた努力(時間とエネルギー)を、20%のタスクに集中的に注いでいきましょう!

それが、最も投資効率の良い、正しい努力の仕方になります。

全てのタスクを完璧にこなすことよりも、「何が本当に重要なことなのか?」それを見極めることの方が、欲しい未来を手に入れるためには、何倍も、何十倍も大切なのです♡

タイトルとURLをコピーしました